にほんごサポートひまわり会
 
  
  
  
  主な活動
  
  @ 日本語教室
     
  A 子育て日本語サロン 
   
  B 宿題教室
        
  C イベント
      
  D 冊子等作成
  
  
  
  
  
  
  
  ごあいさつ
  
  
  ■古来より渡来人が多く住んでいたといわれる大阪市平野区は、 今も外国から来た人たちがおおぜい住んでいます。
  
  わたしたちは、その平野区で、日本語で困っている人 をサポートしているボランティアグループです。
  
  外国から来た人と地域の人が共に住みやすい街になるようにと願いながら、 地域に根ざして活動しています。
  
                          にほんごサポートひまわり会  代表 斎藤裕子
  
  にほんごサポート ひまわり会の特色
  
  ・ 学習者の要望でボランティアが立ちあげた教室です。
  
  ・ 主な活動は次の通りです。
  
     ・日本語教室  ・子育て日本語サロン  ・宿題教室  ・各種イベント  ・出版物作成
  
  ・ 学習者が生活の日本語を勉強されるのをボランティアがお手伝いします。
  
  ・ マンツーマンか小グループで、やさしい日本語を使って会話をします。
  
  ・ 学習者の要望にできるだけ応えるように努力しています。
  
  ・ 日本語学習の機会が得にくい高齢の方、子育て中の方、小中学生を積極的に受け入れています。
  
  ・ 他の機関、グループとの連携を大切にしています。
  
  ・ 外国から来た人たちの声を、行政や地域に伝える橋渡しの役割を果たしたいと思っています。
  
  ・ 参加は基本的に無料です。(寄付、書籍販売、助成金等で運営しています)
  
  
  
  ■活動日:以下の土曜日。 (ただし、台風その他の理由で臨時休講する場合があります)
  
  
    
      
        2025年 4月  | 
          5日、12日、19日、26日 | 
      
      
        5月  | 
          10日、17日、24日、31日 | 
      
      
        6月  | 
          7日、14日、21日、28日 | 
      
      
        7月  | 
          5日、12日、19日、26日 | 
      
      
        8月  | 
          2日、23日、30日 | 
      
      
        9月  | 
          6日、13日、20日、27日 | 
      
      
        10月  | 
          4日、11日、18日、25日 | 
      
      
        11月  | 
           1日、  8日、15日、29日 | 
      
      
        12月  | 
          6日、13日、20日 | 
      
      
        2026年1月  | 
          10日、17日、24日、31日 | 
      
      
        2月  | 
          7日、14日、21日、28日 | 
      
      
        3月  | 
          7日、14日、28日 | 
      
    
  
  
  
  ■活動場所:大阪市平野区平野東1丁目  (大阪市立平野図書館の近く)
       *見学・参加ご希望の方は2日前までにご連絡ください。
  
  ■連絡先  mail:nihonngo.himawarikai@gmail.com
            Tel :090-6933-7356
  ■ホームページ:http://himawari-23.sakura.ne.jp/